学校日記メニュー

学校日記

前読書指導員 古田先生からのメッセージ

公開日
2019/04/08
更新日
2019/04/08

図書委員会

3月末日で退職された前読書時動員、古田先生からお別れのメッセージをいただいています。以下に紹介します。

 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

ふりかえるとあっという間の1年、みなさんはどれくらい本を読みましたか?
本を読むということは、本を書いた人の思いや知識を受け取る作業です。今のみなさんでなければ受けとめられないメッセージを持った本がたくさん、図書館でまちぼうけになっていましたよ…。
先日の『ブック宝くじ』1等賞「絶対リクエスト権」で選ばれた本がようやく届きました。4月になったらどんな本か、ぜひ読みに来館してください。
今年度、最後に紹介するのは、図書館教育ニュース3月号でも紹介されていたマンガです。
 
『夜明けの図書館(既刊5巻)埜納タオ 双葉社

図書館で働く司書がその仕事を通して本と人をつなげていく姿を描いた作品です。どの話もすべて自分のことが書かれているような気にさせられましたので、本や図書館に関心のある人はもちろん、あまり図書館に関心がない人もぜひ手に取ってほしいと思います。マンガなので読みやすいです。
お役にたてませんでしたが、この本の主人公と同じ気持ちをもってみなさんと接してきたつもりです。
たくさんの楽しく豊かな時間を、南部中学校でいただくばかりでしたが、ありがとうございました。