メッセージ・・・転出された先生より
- 公開日
- 2019/04/01
- 更新日
- 2019/04/01
南中校長室の窓
転出された先生方からメッセージを頂いています。
以下に紹介します。
【真島先生より】
南中生のみなさん、この南中の温かく・居心地の良い雰囲気を作っているのは君たち一人一人です。これからもこの雰囲気を引き継いでいき、いつまでも温かく・居心地の良い南中にしていってください。
柔道部のみなさん、最後まで面倒を見切ることができず、残念でなりません。今までやってきたことを中心に、自分たちでより上を目指して練習に励んでください。
保護者のみなさま、7年間お世話になりました。みなさまの支えがあったからこそ、何とかやってこれました。ありがとうございました。
【山形先生より】
9年間本当にお世話になりました。ありがとうございました。南中のこの温かい雰囲気がとっても好きでした。感謝の気持ちでいっぱいです。これからもお体を大切にしてください。みなさんの益々のご活躍をお祈りしております。
【角南先生より】
6年間お世話になりました。アットホームで温かく居心地の良い南部中学校で、たくさんの人に支えられ、充実した毎日を過ごすことができました。4月からは心新たに、みなさんの成長に負けないように頑張りたいと思います。ありがとうございました。
【朝川先生より】
3年間という短い間でしたが、みなさんと過ごした日々は私の宝物です。南中の温かい雰囲気に支えられ、ともに学び、楽しい毎日を過ごすことができました。私は、日本語担当という立場で外国人の多いこの学校に来ましたが、南中の良いところは「みんな違って、みんないい」が当たり前にある環境だと思います。これからもそんな南中であることを祈っています。素敵な3年間をありがとうございました。
【滝先生より】
1年間という短い期間でしたが、先生方も生徒たちもとても温かく迎え入れて下さり、今まで一緒に過ごしてきたかのように安心して過ごすことができました。日本語指導に関わったことも、自分の世界が広がり、貴重な経験になりました。今、南部中学校を離れることがとても寂しいです。しかし、これだけの良い出会いを与えてくれたことに感謝をしつつ、今自分にできることを次の場所でも力一杯発揮したいと思っています。1年間ありがとうございました。
【新村先生より】
2.3年生のみなさん、2年間ありがとうございました。南中のみなさんはとても穏やかで、楽しく過ごすことができました。これからも勉強、部活と頑張って下さい。
【中川先生より】
1年間お世話になりました。技術の授業は週に1回で少なかったけれど、3学年全員と関わることができてとても幸せでした。南魂でも一緒に数学を頑張ったり、美術部の子たちとたくさんおしゃべりをしたり、とても楽しい1年でした。ありがとうございました。