• 校舎

  • 校訓

  • 校歌

  • 桜

  • 五条川

来訪者の方へ

岩倉市立五条川小学校のホームページへようこそ!

新着記事

  • そうじの風景

    1階の来賓玄関付近で夢中でそうじに励むさわやかさんたちを発見しました。楽しんで取り組む姿がいいね!!

    2025/04/30

    今日のできごと

  • ほうき収納BOX 配置完了!

    営繕員の方が作ってくださったほうき収納BOX17個が完成して本日、五条川小に届きました。すぐに、多目的特別部隊「HAYAKAWA隊」が参上!校内の各教室に運搬してくれました。かなり、重量のある木製BO...

    2025/04/30

    今日のできごと

  • 掃除がんばっています

    ○  4月30日(水)掃除の様子です。ここは体育館。1年生を迎える会も終わり、会場の片付けを行なっています。体育館掃除は、ステージまで丁寧にモップがけをしてくれています。

    2025/04/30

    今日のできごと

  • 授業の様子 4年生

    4年生の授業の様子です。1組は理科。季節によって変化する、植物や動物の様子を写真を撮ったり、スケッチしたりして観察します。2組は国語「白いぼうし」。登場人物の中で、物語の中心になるのはだれか、その理由...

    2025/04/28

    4年生

  • 2年生 生活科

    「春見つけ」で撮った写真の中からお気に入りの1枚を選んで絵にしました。みんな一生懸命描いています。

    2025/04/28

    2年生

  • 新入生をむかえる会の風景 

    五条川小の新しい仲間たちと全校児童で楽しいひとときを過ごしました。元気いっぱいのかけ声とハイテンションの歓声が絶え間なく響き渡るすてきな時間となりました。

    2025/04/25

    今日のできごと

  • 本日の授業風景

    4月も後半戦に入り子どもたちも新しいクラスにすっかりなじんで落ち着いて学習に向き合っていますね♪

    2025/04/25

    今日のできごと

  • PTA活動【4.24 授業参観】文化広報委員より

    4年生は授業参観では珍しい体育でした 体力測定をしていました。 班に分かれ子供達が考えて行動している姿、一人一人が自分の役割をしっかりとこなす姿が見れてと...

    2025/04/25

    PTA

  • 第6回 KGK(これからの五条川小学校を考える会)を行いました

    本年度1回目、通算6回目のKGK(これからの五条川小学校を一緒に考えませんか)を行いました。今日は愛知教育大学講師の若杉逸平さんを講師にお招きし、「対話ってなんだろう」という対話について考える対話...

    2025/04/24

    今日のできごと

  • 引き取り訓練

    PTA総会ののち、引き取り訓練を行いました。保護者のみなさまのご協力で、とてもスムーズに訓練を行うことができました。

    2025/04/24

    今日のできごと

新着配布文書

予定

  • 個別相談週間

    2025年4月30日 (水)

  • 個別相談週間

    2025年5月1日 (木)

  • 個別相談週間

    2025年5月2日 (金)