岩倉市立五条川小学校
配色
文字
学校日記メニュー
〇PTA活動
PTA
〇12月12日(木) 自己調整タイムの様子です。 自分でなにを学習するのかを考...
PTA活動
〇12月5日(木) 5時間目N-1グランプリでした。 運動会並みの盛り上がりで...
〇11月28日(木) 水産業のさかんな地域の学習として魚とふれあう体験をしま...
〇10月30日(水) 羽根つきを体験しましたが、なかなか羽子板に当てるのが難...
〇10月24日(木) 今日は四年生の【いのちの授業】でした。 体育館で助産師さ...
〇9月19日(土) 最後に雨に降られてしまいましたが、これも思い出、 無事に終...
愛知県PTA情報交換事業を開催しました
◯ 8月1日(木) 愛知県PTA情報交換会を岩倉市PTA連絡協議会の教育懇談...
第2回PTA役員会・委員会
○ 6月29日(土) 第2回のPTA役員会・委員会・専門委員会を行いました。...
第1回学校保健委員会・給食試食会
○ 6月27日(木) 第1回学校保健委員会を行いました。栄養教諭の平塚先生か...
○6月21日 5年生 野外学習到着式 暑さもあり少し疲れた様子でしたが、無事...
PTA活動(野外学習)
○ 6月20日 待ちに待った野外活動の日 時場礼をしっかりやろう!と先生からお...
PTA活動(応急手当講習5年生)
〇 6月7日 5年生 応急手当講習を行いました。 人が倒れている時の対処法を...
PTA活動(親子スポーツデー)
◯5月26日(日) アデリア総合体育館のアリーナにて、第36回親子スポーツデー...
PTA活動(修学旅行)
〇5月24日(金) 【修学旅行 到着式】 6年生、帰ってきました! まだまだ...
○ 5月23日(木) 【修学旅行 出発式】 6年生、待ちに待った修学旅行です...
PTA活動(授業参観)
○ 4月25日(木) 道徳の授業でテーマ(責任をもつこと)について、発表したり...
PTA活動(授業参観)
○4月25日(木) 6年生 音楽の授業を参観させていただくのは初めてで、とても...
PTA総会
○ 4月25日(木) 授業参観の後、PTA総会を行いました。多くの保護者の皆...
PTA活動(卒業式)
○3月19日(火) 6年生の保護者として卒業式に参加してきました。 少し肌寒...
第5回PTA役員会・定期委員会
○ 3月9日(土) 第5回PTA定期委員会を開催しました。役員会、専門委員会...
モラルBOX
五条川だより
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2025年2月
岩倉市立岩倉北小学校 岩倉市立岩倉南小学校 岩倉市立岩倉東小学校 岩倉市立曽野小学校 岩倉市立岩倉中学校 岩倉市立岩倉南部中学校 岩倉市日本語・ポルトガル語適応指導教室
岩倉市役所 学校給食センター献立表 岩倉市いじめ防止基本方針 お子様の困りごとへの相談窓口
愛知県教育委員会 情報モラル専用サイト「i-モラル」 愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」 内閣官房孤独・孤立対策担当室子ども向けの孤独・孤立対策に関するホームページ
RSS