岩倉市立五条川小学校
配色
文字
学校日記メニュー
授業の様子 2年生
2年生
〇 1月21日(火) 2年生の授業の様子です。1組は算数。1メートルの長さを...
〇 1月16日(木) 2年生の図工の様子です。紙版画で「元気なぼく・わたし」...
〇 1月8日(水) 2年生の体育の様子です。寒さの厳しい中、マラソンで体を温...
〇 12月16日(月) 2年生の授業の様子です。 1組は音楽。ジングルベル...
〇 12月4日(水) 2年生の図工の様子です。3クラスとも「雪の結晶」を作成...
秋の遠足 1.2年生
1,2年生もジブリパークに来ています。 子どもの街、ネコバスルームなど楽しみまし...
2年生 町たんけんに出発です
〇 11月15日(金) 2年生が町たんけんに出かけます。地域にあるお店や施設...
〇 11月12日(火) 2年生の学級活動の様子です。2年生は15日にまちたん...
〇 10月16日(水) 2年生の図工「まどからこんにちは」の授業の様子です。...
運動会の練習 1年・2年
〇 10月11日(金) 「チェッコリダンス ちゃっかり玉入れ」の練習の様子で...
授業公開 2年生
〇 9月27日(金) 生活科の「おもちゃ遊び」を授業公開しました。3月の五条...
〇 9月12日(木) 2年生の授業の様子です。繰り下がりのある計算をひっ算で...
授業の様子 2年生
◯ 9月12日(木) 音楽の授業の様子です。 鍵盤ハーモニカの音がきれいに...
読み聞かせ 2年生
○ 9月11日(水) 2年生で「まあち」さんによるの読み聞かせがありました。...
〇 9月3日(火) 2年生の各クラスの授業の様子です。 1組は防災の日にち...
○ 7月3日(水) 2年生の授業の様子です。対話で深掘りしながら学びを進めま...
自然生態園に行きました 〜2の3〜
○ 6月25日(火) 2年3組が市のバスで自然生態園に出かけました。さおの先...
○ 6月18日(火) 2年生の道徳の授業の様子です。本文の内容を読み、自分は...
教育実習の先生の授業
○ 6月12日(水) 教育実習生の、4週間の実習成果を確認する研究授業が行わ...
2年生 まちたんけん
〇 6月5日(水) 2年生が町たんけんに出かけました。校区内にある施設やお...
モラルBOX
五条川だより
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2025年2月
岩倉市立岩倉北小学校 岩倉市立岩倉南小学校 岩倉市立岩倉東小学校 岩倉市立曽野小学校 岩倉市立岩倉中学校 岩倉市立岩倉南部中学校 岩倉市日本語・ポルトガル語適応指導教室
岩倉市役所 学校給食センター献立表 岩倉市いじめ防止基本方針 お子様の困りごとへの相談窓口
愛知県教育委員会 情報モラル専用サイト「i-モラル」 愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」 内閣官房孤独・孤立対策担当室子ども向けの孤独・孤立対策に関するホームページ
RSS