岩倉市立五条川小学校
配色
文字
学校日記メニュー
授業の様子 1年生
1年生
○ 2月4日(火) 1年生も五条っ子フェスに向けて取り組みを進めています。地...
国際交流 1年生
○ 1月27日(月) 今週は国際交流員のトーマス先生に来ていただき、国際交流...
〇 1月21日(火) 1年生の体育の様子です。持久走や縄跳びに取り組みます。...
今朝の読み聞かせ 1年生
〇 1月15日(水) 今朝の「まあち」さんによる読み聞かせは、1年生に向けて...
大きくなったかな?
〇 1月9日(木) 3学期の身体測定を順に行っています。今日は1年生。 は...
〇 12月16日(月) 2学期ものこり1週間となりました。各教室では2学期の...
〇 12月2日(月) 1年生の授業の様子です。1組は算数と国語のテストに取り...
〇 11月18日(月) 1年生の授業の様子です。1組は図工。授業の初めに「図...
〇 11月11日(月) 1年生の図工の様子です。石黒先生が作ってくださった「...
読み聞かせ 1年生
〇 11月1日(金) 今朝のまあちさんによる読み聞かせは、1年生に向けて「金...
昔の遊び 1年生
○ 10月30日(水) 神野ゆうわ会の方々に先生になっていただき、昔の遊びを...
運動会の練習 1年・2年
〇 10月11日(金) 1年生・2年生のかけっこの練習の様子です。今日が初め...
〇 10月4日(金) 1年生の道徳「にちようびのできごと」の様子です。友達の...
〇 10月1日(火) 1年生の生活科の授業の様子です。運動場に虫探しに出かけ...
〇 9月30日(月) 1年生の国語の様子です。カタカナの練習に取り組みます。...
〇 9月18日(水) 今朝の「まあち」さんによる読み聞かせは、1年生に向けて...
◯ 9月12日(木) 算数の授業の様子です。 1〜20までし...
〇 9月10日(火) 1年生の授業の様子です。 1組は音楽「どれみのうた」...
〇 9月3日(火) 1年生の授業の様子です。1組、2組は2学期の係活動につい...
○ 7月18日(木) 1年生の生活科「水であそぼう」の様子です。家からもって...
モラルBOX
五条川だより
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2025年2月
岩倉市立岩倉北小学校 岩倉市立岩倉南小学校 岩倉市立岩倉東小学校 岩倉市立曽野小学校 岩倉市立岩倉中学校 岩倉市立岩倉南部中学校 岩倉市日本語・ポルトガル語適応指導教室
岩倉市役所 学校給食センター献立表 岩倉市いじめ防止基本方針 お子様の困りごとへの相談窓口
愛知県教育委員会 情報モラル専用サイト「i-モラル」 愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」 内閣官房孤独・孤立対策担当室子ども向けの孤独・孤立対策に関するホームページ
RSS