ときめき未来寄合(第4回)
- 公開日
- 2024/12/12
- 更新日
- 2024/12/12
今日のできごと
◯ 12月12日(木)
第4回「五条川 ときめき未来寄合」を開催しました。
本校は総合的な学習の時間を「地域と『と』けあい 想いを『き』きあい 考えを『め』ぐらせ 『き』ぼうをもって学べる子」通称「ときめき」の時間とよんでいます。3月の五条っ子フェスに向けた取り組みを進めるために、子どもたち、保護者、地域の方、市役所や社会福祉協議会など行政の方などが一堂に会し、「いわくらしやすいまちづくり」について対話する会(ときめき未来寄合)をもちました。
本日も3月に行われる五条っ子フェスに向けて、熱い対話の時間となりました。
今日は5年生・6年生の子どもたちのために岩倉のブランド野菜「ちっちゃい菜」の生産者2名も参加され、子どもたちの思いを受け止めてくださいました。
次回は1月30日(木)です。五条っ子フェスに向けた取り組みを進める様子をぜひご覧ください。