学校日記

11月28日 不審者(連れ去り)対応訓練

公開日
2014/11/30
更新日
2014/11/30

お知らせ

  • 1920569.jpg
  • 1920570.jpg
  • 1920571.jpg

https://iwakura.schoolweb.ne.jp/2310078/blog_img/77264078?tm=20250206144114

https://iwakura.schoolweb.ne.jp/2310078/blog_img/77270349?tm=20250206144114

https://iwakura.schoolweb.ne.jp/2310078/blog_img/77274656?tm=20250206144114

5時間目に、愛知県警防犯活動専門チーム「のぞみ」による不審者対応訓練(防犯教室)を行いました。劇を交えながら、不審者に出会ったときの対応の仕方「つ・み・き・お・に」について学びました。途中では学年ごとに大きな声を出す練習もしました。
※「つみきおに」 つ(ついていかない)、み(みんなといつもいっしょ)、き(きちんと知らせる)、お(大声で助けを呼ぶ)、に(にげる)