学校日記

10月27日 朝会

公開日
2014/10/27
更新日
2014/10/27

お知らせ

校長先生の話では、最初にある小学校の6年生が書いた「いじめについて」の作文を朗読しました。外国で暮らしたときの差別について取り上げた内容で、最後にはこんな言葉で締めくくられていました。「私は両親に、人は良いことをしたらいつか自分に返ってくるよと教えてもらっているからです」と。
小学生が作ったいじめ標語の紹介もありました。『いわないよ 自分が言われて いやなこと』『なりたいな ぽかぽか言葉で きれいな心に』
自分だけでなく、相手のことを考えた言動がとれるといいですね。