学校日記

5月26日 メダカの卵贈呈式

公開日
2014/05/26
更新日
2014/05/26

5年生

 2時間目終了後の長放課の時間に、岩倉の水辺を守る会の方々から、メダカの卵をいただきました。水辺を守る会の方々が7名ほど五条川小学校に来てくださり、五条川で採れたメダカの卵を5年生の代表児童が受け取りました。代表の奥田さんからは、「本来は鯉の卵を持ってくる予定だったが水温が低いためうまく採卵できなかったこと、かわりにクロメダカの卵を持ってきたこと、うまく育てるためのえさのやり方」などのお話をいただきました。
 この後、5年生の子供達が、水槽で観察をしながら、世話をしていく予定です。

  • 1703495.jpg
  • 1703496.jpg
  • 1703497.jpg

https://iwakura.schoolweb.ne.jp/2310078/blog_img/77263740?tm=20250206144114

https://iwakura.schoolweb.ne.jp/2310078/blog_img/77270032?tm=20250206144114

https://iwakura.schoolweb.ne.jp/2310078/blog_img/77274562?tm=20250206144114