7月8日(月)朝会
- 公開日
- 2013/07/08
- 更新日
- 2013/07/08
お知らせ
7月8日(月)朝会を行いました。朝から暑い日になりましたが、全校児童が体育館に入り、校長先生のお話を聞きました。
今日は、「本をよむと」というお話でした。
1年生から6年生まで、どんな本がよく読まれているかの紹介の後、本をよむと『知識が増える』『考える力がつく』『集中力がつく』などのよい点があること、夏休みには、ぜひ文字の多い本を読むようにしてほしい、というお話がありました。
また、今日は、朝から30度を超える猛暑日になりそうなので、養護教諭の山田先生から熱中症予防の話がありました。学校でも、様子を見て外遊びを制限したりして、子どもの安全を守っていきたいと思います。ご家庭でも、水筒を必ず持たせるなど、気をつけていただきたいと思います。