授業の様子 3年生
- 公開日
- 2024/09/04
- 更新日
- 2024/09/04
3年生
〇 9月4日(水)
3年生の授業の様子です。
1組は理科。ヒマワリやホウセンカの種子の様子を、大きさや形、個数などさまざまな視点で観察します。
2組は算数「長さを測る道具」。巻き尺の使い方を知り、教室のたてや横の長さ、木の幹の太さなどを測ります。
どのグループにも、声をかけあい、気づいたことを伝え合う姿が見られます。
3年生
〇 9月4日(水)
3年生の授業の様子です。
1組は理科。ヒマワリやホウセンカの種子の様子を、大きさや形、個数などさまざまな視点で観察します。
2組は算数「長さを測る道具」。巻き尺の使い方を知り、教室のたてや横の長さ、木の幹の太さなどを測ります。
どのグループにも、声をかけあい、気づいたことを伝え合う姿が見られます。
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度