学校日記

緊急対応シミュレーション訓練

公開日
2024/04/15
更新日
2024/04/15

今日のできごと

○ 4月12日(金)

 児童の下校後に、緊急対応時のシュミレーション訓練を行いました。今年度は「階段から転落し、左側頭部を打撲した児童」への対応、「給食後にアレルギー反応が出た児童」への対応について場面設定し、役割分担をしての訓練でした。
 岩倉市消防署の救急隊員の方の指導を受け、実際に119番通報をして、指示を受けながら、救急車が到着するまでに必要な対応を行う、緊張感のある訓練となりました。エピペンやAEDの使用についても実際に使いながら確認しました。もしもの時には先生たちで連携して動けるように備えます。