2学期終業式
- 公開日
- 2023/12/22
- 更新日
- 2023/12/22
今日のできごと
〇 12月22日(金)
2学期最後の日です。体育館で終業式を行いました。
式に先立ち、各種の表彰伝達を行いました。「税の絵ハガキコンクール」「JA書道コンクール」「クラシックバレエコンテスト」などさまざまな分野で多くの表彰がありました。受賞インタビューの中で「好き、という気持ちが続けることのエネルギーになっている」という言葉がとても印象的でした。
校長の話では2学期の生活や学習を振り返り、新しい年の目標を定めましょう、という話、また、将棋の藤井颯太八冠の言葉「興味があることをみつけて追及してみよう」を引用し、冬休みには夢中になれること、興味があることにたっぷり時間を使いましょう、という話もしました。
生徒指導の先生からはお金の使い方についてお話がありました。家族でルールを話し合うなどしていただけるとありがたいです。
最後に6年生から昨日の交通安全教室の学びを受けて、自転車の安全な乗り方やヘルメットのかぶり方など具体的に気を付けるとよいことなどの話がありました。