学校日記

授業の様子 5年生

公開日
2023/09/28
更新日
2023/09/28

5年生

○ 9月28日(木)

 5年生の授業の様子です。
 5の1は理科「植物の実や種子のでき方」。今日はあさがおの花粉を顕微鏡を使って観察します。「見えた、見えた!」歓声が上がります。
 5の2は算数「大きさをくらべよう」。通分を使って分数の大きさを比べます。チャレンジ問題に悪戦苦闘。自分の力で考える子、友だちの力を借りる子。学びが深まります。
 5の3は社会「水産業に関わる人の課題について考えよう」。水産業に関わる人や消費者の立場で、それぞれの課題となることを、表やグラフから読み取ります。

  • 6018931.jpg
  • 6018932.jpg
  • 6018933.jpg

https://iwakura.schoolweb.ne.jp/2310078/blog_img/77267984?tm=20250206144114

https://iwakura.schoolweb.ne.jp/2310078/blog_img/77273539?tm=20250206144114

https://iwakura.schoolweb.ne.jp/2310078/blog_img/77276508?tm=20250206144114