学校日記

交通少年団 啓発活動

公開日
2023/07/19
更新日
2023/07/19

今日のできごと

○ 7月19日(水)

 夏休みを前に、全校のみなさんに交通安全の意識を高めてもらおうと、6年生の通学班班長が中心となって啓発活動を行いました。各学級に出向いて、気を付けて欲しいことを話したり、交通安全宣言文を読み上げたりして、交通ルールを守ることの大切さを伝えるとともに、市役所協働安全課からいただいた啓発物品を一人一人に配付しました。

 『五条川交通少年団の宣言』
 私たちは岩倉市五条川交通少年団です。岩倉市や警察の方々、PTA、子ども会の皆さんからのお願いを受けて、交通安全を願って活動しています。
 もうすぐ夏休みです。みなさんは信号を守っていますか。飛び出しをしたことはありませんか。自転車に乗るときは、いつもヘルメットをかぶっていますか。交通ルールをしっかりと守り、交通事故ゼロになるように願っています。
 一 高齢者の方々が交通事故に遭わないように気を付けます。
 一 自動車に乗るときはわすれずにシートベルトをしめます。
 一 自転車の事故をなくすため、ルール・マナーを守ります。
 一 飲酒運転は絶対しません。させません。

  • 5956835.jpg
  • 5956836.jpg
  • 5956837.jpg

https://iwakura.schoolweb.ne.jp/2310078/blog_img/77267935?tm=20250206144114

https://iwakura.schoolweb.ne.jp/2310078/blog_img/77273505?tm=20250206144114

https://iwakura.schoolweb.ne.jp/2310078/blog_img/77276495?tm=20250206144114