一年間、ありがとうございました。(PTA広報委員会)
- 公開日
- 2023/03/06
- 更新日
- 2023/03/06
PTA
○ 3月4日(土)
昨年度でPTA新聞の発行が終了になったため、今年度は学校のHPへの掲載を中心に活動を行いました。年度の途中で掲載までの流れを見直したり、手探りの状態で、試行錯誤ではありましたが、今年度は行事ごとにコメントを掲載する形で一年を終えることができました。
近年、コロナ禍で保護者同士での関わりも少なくなっている中、今年度担当になった保護者の方々と一緒に、楽しみながら交流することができました。
カメラを持って授業参観や運動会の撮影をしながら、1年生のかわいらしさから、6年生までの頼もしさまでの成長を改めて感じました。
特に印象深い出来事は、運動会の日のことでした。雨天後で開催が危ぶまれましたが、早朝から先生方の他、野球のスポーツ少年団のお父さんコーチの方々、有志の方々が駆けつけてくださり、多くの皆さんのご協力があった上で、無事開催することができました。
今回PTAの活動に関わり、子どもたちの学校生活、いろいろな行事に、PTAの役員、地区委員はじめ多くの保護者や、地域の方々の協力のもとに成り立っていることを、改めて実感しました。
PTA活動の在り方については、度々ニュースなどでも否定的な考え方も話題になっていますが、子どもたちを思いやる先生方や保護者の皆さんの気持ちに触れ、とても良い経験となりました。五条川小学校の先生方は常々、無理のない範囲の活動で、とおっしゃってくださいます。毎年役員決めで苦労する地区が多いと感じますので、以前のやり方を踏襲するのみでなく、PTA役員の仕事を、役員にこだわらず分散するなど、負担が少なく、時代に合った良い方向に変えていければよいかなとも思いました。
また、普段は分かっていなかった学校の考えなども、校長先生、教頭先生方からいち早く直接しることができ、良い機会となりました。
先生方はもちろん、学校行事に積極的に協力してくださる保護者の皆様、温かく見守ってくださっている保護者の皆様、地域の方々に改めてお礼申し上げます。ありがとうございました。