学校日記

第2回学校保健委員会「いのちの授業」 4年生

公開日
2022/10/28
更新日
2022/10/28

4年生

  • 5579032.jpg
  • 5579033.jpg
  • 5579034.jpg

https://iwakura.schoolweb.ne.jp/2310078/blog_img/77267502?tm=20250206144114

https://iwakura.schoolweb.ne.jp/2310078/blog_img/77273323?tm=20250206144114

https://iwakura.schoolweb.ne.jp/2310078/blog_img/77276429?tm=20250206144114

○ 10月28日(金)
 
 1時間目から3時間目に、愛知県助産師会の家城絹代先生をお招きし、4年生対象に「いのちの授業」を行いました。始めに、母親のお腹の中で命が育まれていく様子についてお話を聞きました。心臓の音や、赤ちゃんの泣き声を聞くことで、産まれてくる赤ちゃんのことを想像することができました。
 次に、赤ちゃんの抱き方、おむつの替え方、ミルクの飲ませ方などの育児体験を行いました。子どもたちの中には、おそるおそる抱き上げる子もいて、よい体験の場となりました。
 平日の開催にもかかわらず、多くの保護者の方のご参観をいただき、ありがとうございました。