学校日記

日曜参観 日本語教室の様子

公開日
2022/05/24
更新日
2022/05/24

日本語教室

 日曜参観も保護者参加型の授業をしました。5年の国語の「見立てる」の単元で、雲・粘土・あや取りで作った形を想像力を働かせてそれぞれが見立てました。あや取りは、教科書に掲載されているものを作ったり、母国でつけられた名前を紹介しあいました。想像力は、それぞれの土地の自然や生活と深く関わっていることがよく分かりました。3年の社会は、方角や地図記号について学習しました。方角はリズムよくゲーム感覚で動きながら楽しく覚えました。日本の学校に転入して数か月ですが、五条川小周辺の地図を作り、自宅近辺にどんな建物があるかを保護者と一緒に確かめ、地図記号を書き込むことができました。

  • 5330194.jpg
  • 5330195.jpg

https://iwakura.schoolweb.ne.jp/2310078/blog_img/77267245?tm=20250206144114

https://iwakura.schoolweb.ne.jp/2310078/blog_img/77273190?tm=20250206144114