学校日記

福祉実践教室(UD教室)(4年生)

公開日
2020/09/07
更新日
2020/09/07

4年生

9月7日(月)
 本日4年生が2〜3時間目福祉実践教室の一環として、ユニバーサルデザイン(UD)の学習をしました。UDとは、誰もが安心して安全に暮らすために工夫することです。文房具などの物から、表示や考え方など広い範囲に及びます。岩倉市UD研究会の方を講師にお迎えして、老若男女、障害の有無など、様々な立場に立って考えていました。
 一番大事なのは、みんなで安心して安全に暮らそうという気持ちを持つことですね。