第1回 誰が一番7mに近いでしょう大会(3年生)
- 公開日
- 2020/09/05
- 更新日
- 2020/09/05
3年生
9月4日(金)
今日の実験は、ゴムの数を増やしたら、進む長さ(距離)はどうなるか、という実験でした。前回同様、子どもたちは楽しそうに実験を行うことができていました。
今回は先生考案で、「第1回 誰が7mに一番近いでしょう大会」が行われました。ゴムの長さを調整して、7mを目指す姿は真剣そのものです。
今までの記録を覚えていたら、このくらいのゴムの長さで7mになる、ということが予想できる、立派な学習でしたよ。
楽しかったですね。