学校日記

社会科 寒い土地のくらしの工夫(5年生)

公開日
2020/08/28
更新日
2020/08/28

5年生

  • 4447316.jpg
  • 4447317.jpg
  • 4447318.jpg

https://iwakura.schoolweb.ne.jp/2310078/blog_img/77265826?tm=20250206144114

https://iwakura.schoolweb.ne.jp/2310078/blog_img/77271910?tm=20250206144114

https://iwakura.schoolweb.ne.jp/2310078/blog_img/77275461?tm=20250206144114

 8月28日(土)

 5年生の教室では、「寒い土地のくらしの工夫」を学習していました。
 寒い地域でくらすためにはどのような工夫がなされているか、家の仕組みや造りから考えました。
 1枚目の画像から工夫を知り、それがどのような役割を果たしているか考えたり、質問したり、発表したりして考えを深めました。
 2枚目の画像は、子どもの発表を聞いて、先生が「なるほど」と感心している場面です。説明の仕方もすごく上手になってきました。
 寒い地域でくらす人たちの工夫がわかりましたね。愛知県にはどんな工夫があるんだろうね。