算数「いくつといくつ」(1年生)
- 公開日
- 2020/06/24
- 更新日
- 2020/06/24
1年生
6月24日(水)
算数の「いくつといくつ」という授業でした。
教室に入ったら、いす取りゲームをしていました。赤5人、白5人ずつ選ばれ、6つのいすを取り合い、その後、どちらがどれだけのいすをとったかな?というのを確認するものでした。「赤3白3」「赤4白2」などと言いながら、子どもたちは「6」を上手に分けていました。途中、「赤がんばれ!」「白がんばれ!」など、ちょっと目的が変わって、勝負に夢中になってるとも思いましたが、それはそれでかわいかったです。