算数「対称な図形の性質について調べよう」(6年生)
- 公開日
- 2020/06/15
- 更新日
- 2020/06/15
6年生
6月15日(月)
今日は、算数で「対称な図形の性質」について学習しました。
コンパスを使って、対称だと思う直線同士が同じ長さかどうか確認したり、三角定規を使って直角、並行、垂直などを確認したりしました。
図形を多面的にとらえることが重要になってきます。難しい内容でしたが、調べるときに大切なこと(コンパスや三角定規の使い方)を忘れずに、これからも学習に取り組めるといいですね。