のぞみが育てる予定の夏野菜は・・・
- 公開日
- 2020/04/30
- 更新日
- 2020/04/30
お知らせ
こんにちは。
体調は崩していないでしょうか?
もう少しで、本格的なゴールデンウィークに入りますが、長い休校が続いているので、今年度はゴールデンウィークに入ってもあまり実感がないかもしれません。少しでもよいことや楽しいことが、このゴールデンウィークにあるといいですね。
先日の問題は、「のぞみの先生方が植えた夏野菜は何でしょうか?」という問題で、画像を見て答える問題でした。
2つの夏野菜が写っていました。
まず1つ目の、葉がギザギザだった夏野菜ですが・・・
正解は「ミニトマト」です。
葉に大きな特徴がありますね。また、HPではにおいを伝えることはできませんが、苗自体もすでにトマトのにおいがします。トマトが苦手じゃなくて、においをかいで確かめてみたいという人は、学校が始まって機会があったら、かいで確かめてみて下さいね。
続いて2つ目の夏野菜ですが・・・
正解は「なす」です。
茎の色などが、「なす」と同じ紫色になっています。色に特徴がありますね。
どちらも夏を代表する野菜で、栄養たっぷりです。
今日は、のぞみさんが植える残り2つの夏野菜を当てる問題です。
下に2つの画像があります。1つは苗で、もう1つは種子です。
それぞれ、何という夏野菜の苗と種子でしょうか?
ヒントですが、上の画像の方は、苗の葉がツルツルしていますね。この野菜は、中が・・・
もう1つの夏野菜は、種子なので、だいぶ難しいかもしれません。もしかしたら、夏野菜だということを知らない人もいるかもしれません。
この野菜は、ネバネバしますよ。(食べるとき)
今年の夏も、とても暑くなりそうなので、元気に育ってほしいですね。
今日も身体には気を付けて過ごして下さいね