人権教室(4〜6年生)
- 公開日
- 2019/12/19
- 更新日
- 2019/12/19
お知らせ
12月19日(木)
5時間目に4〜6年生を対象に「人権教室」を行いました。この取組は、岩倉市が毎年1つの小学校で実施しているものです。本年度は、人権擁護委員の皆様と手話サークル「こいのぼり」の皆様をお迎えして、本校で実施されました。11月28日の予定でしたが、インフルエンザによる学級閉鎖により本日に延期されました。
まず、「ぼくのきもち きみのきもち」というビデオ紙芝居を見ました。次に、劇や講話で人権についての考えを深めました。最後に、岩倉市人権の歌「また明日ね」を手話を交えて歌いました。
岩倉市は人権教育に力を入れています。自分も仲間もどんな人も大切にする、心豊かな人になってほしいと思います。