2学期が始まりました
- 公開日
- 2018/09/03
- 更新日
- 2018/09/03
お知らせ
9月3日(月)平成30年度2学期が始まりました。
始業式ではまず校長先生より、行事など様々な活動が多くある2学期は、友達との協力が大事であるという話がありました。協力に関わって、2本のろうそくと7本のろうそくを合わせたときの炎の様子の違いから、協力の仕方を考えないと一人一人が生きないし、全体の力も大きくならないと示されました。
次に、「水辺まつり2018カッパの絵コンテスト」の表彰伝達がありました。今年の水辺まつりは残念ながら台風の影響で中止になってしまいました。漢字検定等の表彰伝達もありました。こちらは、すでに本HPでお知らせしたとおりです。
次に、2学期からサポーターとしてお世話になる飯田祥子先生から挨拶をしていただきました。
また、本年度から日頃から力を入れている全校合唱「ビリーブ」を歌いました。
最後に、夏休み中に消防学校一日体験入学、長崎平和派遣等に代表で参加した6年生児童から報告や感想の発表がありました。みんな貴重な体験をしてきたようです。