学校日記

認知症サポーター養成講座を受けました(4年生)

公開日
2018/05/23
更新日
2018/05/23

4年生

4年生は総合的な学習の時間(ときめき)で、福祉について学習をしています。今日は、認知症サポーター養成講座の講師の方を招いて、認知症について教えていただきました。実際に、認知症のおばあさんとその家族とのやりとりを見て、その大変さや認知症の人に対する接し方を学びました。寸劇を見る子どもたちの表情は真剣で、多くのことを学んだと思います。最後には認知症サポーターの証となるオレンジリングをもらい、今日から認知症サポーターの仲間入りをしました。ご自宅でもぜひ、今日の講座について話してみてください。

  • 3463356.jpg
  • 3463357.jpg
  • 3463358.jpg

https://iwakura.schoolweb.ne.jp/2310078/blog_img/77264784?tm=20250206144114

https://iwakura.schoolweb.ne.jp/2310078/blog_img/77270983?tm=20250206144114

https://iwakura.schoolweb.ne.jp/2310078/blog_img/77274847?tm=20250206144114