PTA教育講演会
- 公開日
- 2018/05/13
- 更新日
- 2018/05/13
お知らせ
日曜授業参観に合わせて、PTA教育講演会を行いました。
岩倉市在住の絵本作家 正高もとこさんを講師にお招きし、「なぜ、子どもに絵本や本を読むの?〜読書で楽しく子育て〜」と題し、読み聞かせを交えながらお話していただきました。
子どもに読み聞かせをするよさや、どのようなことに気を付けて子どもの読書のサポートや読み聞かせをしていけばよいのかを楽しく、分かりやすく話していただきました。
子どもたちは、信頼関係の中で自己肯定感という根をしっかりと伸ばし、愛をしっかり注いで安心感を与えることで、大きく育っていく。愛を伝える一手として、読み聞かせが有効であることを教えていただきました。
正高さんがおっしゃったように、入眠の儀式として、ぜひ読み聞かせを習慣づけていきましょう。