学校日記

1月20日 五条川まつり1

公開日
2018/01/20
更新日
2018/01/20

お知らせ

今日は子どもたちが楽しみにしていた五条川まつり、2年生から6年生までの各学級と日本語教室で出し物を考えて準備してきました。
まずは、テレビ放送での開会セレモニーです。校長先生からは「おもてなし」「おんおくり」「おれい」の3つの言葉が紹介されました。、学級の仲間と協力して創ってきたこと、保護者や地域の方々への感謝の思いを込めて、五条川まつりを楽しんでほしいと思います。
9時からは前半の催し物です。各学級工夫を凝らしたゲームやクイズが満載です。写真は日本語教室「数え方っていろいろあるね」、4年2組「運んでG0たたいてPON」の様子です。

  • 3303209.jpg
  • 3303210.jpg
  • 3303211.jpg

https://iwakura.schoolweb.ne.jp/2310078/blog_img/77264618?tm=20250206144114

https://iwakura.schoolweb.ne.jp/2310078/blog_img/77270840?tm=20250206144114

https://iwakura.schoolweb.ne.jp/2310078/blog_img/77274757?tm=20250206144114