学校日記

6月1日 福祉実践教室

公開日
2016/06/02
更新日
2016/06/02

4年生

6月1日 福祉実践教室を行いました。

車いす体験と高齢者体験に分かれて、それぞれで体験活動を行いました。
講師には、障がい者ヘルパーステーションマイライフ岩倉様(車いす体験)とユニバーサルデザイン研究会様(高齢者体験)がきてくださいました。

車いす体験では、1〜2cmの段差を超えることの難しさや、自動販売機の高いところに手が届かないという体験をしました。子どもたちはその難しさ、不便さを実感していました。

高齢者体験では、体におもりをつけ、目にゴーグルをつけ、高齢者の体になりきって階段を登るという体験をしました。子どもたちは視野が狭くなることへの恐怖や動きづらさを実感していました。

今後、ときめきでは「年をとる」ということについて理解を深め、自分たちにできることは何かを考えていきます。

  • 2554426.jpg
  • 2554427.jpg
  • 2554428.jpg

https://iwakura.schoolweb.ne.jp/2310078/blog_img/77262323?tm=20250206144114

https://iwakura.schoolweb.ne.jp/2310078/blog_img/77268856?tm=20250206144114

https://iwakura.schoolweb.ne.jp/2310078/blog_img/77273888?tm=20250206144114