11月26日 朝会
- 公開日
- 2015/10/26
- 更新日
- 2015/10/26
お知らせ
今日の朝会の校長先生の話は、「ことば」についてです。ふだん何気なく使っている言葉の中には、外国から来た言葉(外来語)も多くあります。まずは、マヨネーズ、パジャマ、ボタンなどの言葉が、どこの国から来たのかをクイズ形式で答えました。その後、実際の言葉とは違った使い方をしている言葉の紹介がありました。「テレビ」「トレーナー」「シュークリーム」などは、いわゆる和製英語で、外国では相手にうまく伝わらないということでした。調べてみると、いろいろおもしろい発見がありますね。