学校日記

人権講演会

公開日
2025/11/25
更新日
2025/11/25

今日のできごと

岩倉市子ども人権の歌「また明日ね」を子どもたちと制作した大野靖之さんをお招きし、人権講演会を行いました。大野さんは全国の学校で1000回以上の学校ライブをしています。今日は1137回目だそうです。

「心の扉」「未来の地図」などの多くの楽曲を通して、大野さんの思いをたくさん受け止めることができました。

みんなを楽しませる、喜ばせる人になりたいとずっと思っていること、中学生のころ歌のすばらしさを知って、路上ライブ、学校ライブへと活動が広がったこと、夢は未来を想像すること、好きなことを大事にすること、自分自身を愛してほしいことなど、歌にのせた強いメッセージをいただきました。

講演会の後半には「また明日ね」を一緒に歌いました。今日の講演はきっとみんなの心にずっと残ることでしょう。

「また明日ね」ができて7年が経ちました。これからもずっと歌い継いでいきたい大切な一曲です。

大野さん ありがとうございました。