おはぎ作りに挑戦しました
- 公開日
- 2025/09/19
- 更新日
- 2025/09/19
4年生
北支会と社会福祉協議会の方に来ていただき、おはぎ作り体験をしました。
2時間目に1組、3時間目に2組が行いました。
最初の説明では、おはぎとぼたもちの違いや、きな粉やあんこが何からできているかなどを教えていただきました。
おはぎ作りでは、お米を半殺しにするところから始まり、あんこをのばしてラップで包んだり、たくさんつくように一生懸命きな粉を塗したり、おいしく食べるためにそれぞれが工夫します。
自分で作ったおはぎはとてもおいしく、みんなとても嬉しそうに食べていました^ ^
北支会、社会福祉協議会のみなさん、ありがとうございました。