新着記事

  • 【3年生】理科

    かげと太陽の学習を進めています。太陽やかげについて知っていることを話し合いました。友達の考えに付け足して、どんどん考えが深まっていきました。

    2025/11/13

    3年生

  • 【6年生】算数

    縮図を利用して書かれた地図から、ある地点からある地点までの実際の距離を考えました。

    2025/11/13

    6年生

  • 【図書ボラ】図書館掲示★クリスマス

    図書館の掲示がクリスマスバージョンに、玄関の掲示は、秋の校外学習バージョンになりました!今回も素敵な掲示を セサミのみなさま ありがとうございました。保護者の皆さまもぜひ、授業参観の折にご覧ください。

    2025/11/13

    今日のできごと

  • おすすめの絵本たち

    3年生と4年生のおはよう読書で読んだ、人権に関する絵本です。さまざまな視点から、人権について考えることができます。ぜひ、手にとって読んでみてください。

    2025/11/13

    今日のできごと

  • 【4年生】おはよう読書

    11月12日(水)おはよう読書の様子です。人権に関する絵本の読み聞かせを行なってくださりました。大切なことを考えたり気づいたりしていた嬉しいです。スマイルのみなさん、素敵な読み聞かせを、ありがとうござ...

    2025/11/13

    4年生

  • 【3年生】おはよう読書

    11月12日(水)おはよう読書の様子です。人権週間に合わせて、人権に関する読み聞かせを行ってくださりました。

    2025/11/13

    3年生

  • アルミ缶回収・あいさつ運動・クリーンアップ作戦がありました

    11月12日(水)寒い朝でしたが、アルミ缶回収、あいさつ運動、クリーンアップ作戦がありました。協力してくださったみなさま、ありがとうございました。登校後、集合場所、通学路に落ちていたゴミを分別してくれ...

    2025/11/13

    今日のできごと

  • 【1年生】体育

    今日は1年生が、特別非常勤講師の福井先生による体育の授業です。ボールを使った運動を楽しく学びました。

    2025/11/13

    1年生

  • 【5年生】国語

     「よりよい学校生活のために」の学習で、グループで話し合いをしました。

    2025/11/13

    5年生

新着配布文書

予定

  • クラブ4

    2025年11月13日 (木)

  • 学校保健委員会

    2025年11月14日 (金)

  • 岩倉市子ども権利の日 授業参観・クラブ5参観

    2025年11月20日 (木)