新着記事

  • 【3年生】理科

    こん虫の育ち方についてさなぎがある、なしがあるのはなぜ?土の中や水の中で成長することから、成長しやすい場所、適した場所で成長しているから…という意見が出てきました。続きは、また次回!

    2025/09/26

    3年生

  • 【4年生】図画工作

    それぞれのパーツに色をつけて、早い子は、釘を打って組み立て始めました。綺麗に仕上がるように、集中して丁寧に色をつけていました。

    2025/09/26

    4年生

  • 【2年生】算数

    式と計算の学習を進めています。教科書の練習問題を解いて学習を定着させています。

    2025/09/26

    2年生

  • 【5年生】野外学習

    朝、8時過ぎ、5年生が野外学習に出発し、みんな元気に自然の家に到着しました。暑い2日間になりそうですが、健康・安全第一で気をつけて行ってきます! 野外学習の様子は、戻ってきた後に、写真を整理してからホ...

    2025/09/26

    5年生

  • 【5年生】野外学習

    明日からの野外学習に備えて、今日は5年生が早帰りでした。岩北の火の神にも見送られて元気に帰宅しました。明日の朝、アデリア総合体育文化センターの駐車場で待ってます!

    2025/09/25

    5年生

  • 【4年生】体育

    ハードル走の学習をしています。今日は、外で運動しやすい日でした。

    2025/09/25

    4年生

  • 【6年生】野外学習いってらっしゃい!

    先週は、6年生が見送ってもらいました!今週は、5年生を見送ります!

    2025/09/25

    6年生

  • 【1年生】生活科

    どこかに虫 いないかな〜みんなで校庭に探しに行きました。

    2025/09/25

    1年生

  • 【5年生】前日出発式

     いよいよ明日から野外学習です。今日は、体育館で出発式を行いました。今日は早く寝て、明日に備えましょう。

    2025/09/25

    5年生

  • おすすめの絵本

    こおろぎぼうやがうまれました。朝、昼、夕方、夜といろいろな動物に出会い、あいさつしたいのですが、羽をこすっても「コシ コシ コシ」としか鳴けません。夜になって、かわいい女の子のコオロギに出会い、「コロ...

    2025/09/25

    今日のできごと

新着配布文書

予定

  • 野外学習

    2025年9月26日 (金)

  • 野外学習

    2025年9月27日 (土)

  • 5年生振替休業日

    2025年9月29日 (月)

  • 就学時健診 サンサン下校12:50 PTA常任委員会 ベルマーク収集  

    2025年10月1日 (水)

  • サンサン下校14:20

    2025年10月2日 (木)