• 学校全体

  • 本館

  • 北館

  • IMG_1704.jpeg

  • IMG_0018.jpeg

新着記事

  • 【5年生】国語

     「きいて、きいて、きいてみよう」の学習で、グループになり、インタビューをし合いました。

    2025/05/29

    5年生

  • 【6年生】社会

    岩倉の願いを実現する政治 について学習しています。尾張一宮PAがスマートインターチェンジになったら…と考えています。

    2025/05/29

    6年生

  • 【5年生】体育

    ソフトバレーボールを学習しています。ボールをもらって、相手コートにボールを強く返す練習をしていました。

    2025/05/29

    5年生

  • 【1年生】体育

    水泳の授業に向けて、持ち物の確認や着替えの練習を行いました。これで、6月から始まる水泳は大丈夫!お忙しい中、準備をしてくださりありがとうございました。

    2025/05/29

    1年生

  • 【3年生】外国語活動

    数字のカードを使って、ペアで数が揃うかな?と、英語で数を伝え合いながら学習を進めていました。

    2025/05/29

    3年生

  • 【4年生】図画工作

    コロコロガーレの下絵を考えています。どんな仕掛けを作ろうか、楽しそうに考えていました。

    2025/05/29

    4年生

  • 【2年生】生活科

    野菜の観察をしています。 トマトもなすもオクラも花が咲いて、楽しみが増えています! ピーマンはもう実ができている子もいます。

    2025/05/29

    2年生

  • 【1年生】生活科

    あさがおが ぐんぐん成長しています。双葉と本葉を触って、違いを発見していました。

    2025/05/29

    1年生

  • 【6年生 租税教室】

     5時間目に租税教室を行いました。 税理士さんから税の仕組みについて教えていただきました。クイズに答えながらたくさんのことを知ることができました。

    2025/05/29

    6年生

  • 【3年生】おはよう読書

    今日は お豆の会 のみなさんによるおはよう読書でした。一人一人の顔を見ながら進んでいく時間は、とても素敵なものでした。お豆の会のみなさん、ありがとうございました。

    2025/05/28

    3年生

新着配布文書

予定

  • クラブ3

    2025年6月5日 (木)

  • 口座振替

    2025年6月5日 (木)